2009年 03月 13日
![]() コレで5V/12V両方をon/offしちまいましょう。 電源ケーブルはジャンク箱から発掘した二股を切り貼りで。 作業は配線図もクソも無く切り貼りだけで即終了。ごめん嘘。 ワイヤーをストリップしてちまちまハンダ付けx5セットなんでちょっと時間かかった。 スイッチに直接電源を突っ込むのはどうかと思うけどスイッチのスペック的にOKなんでOKにする。 テスタ当ててから一応ホットボンドで絶縁したんで大丈夫っしょ。 固定は3.5インチベイのメクラ蓋に穴を開けて貰ってラクチンに。ありがとねー>手下A ケース内が狭い上にドライブ類イパーイで配線地獄だけどがんばろう。 つーことで完成。フタを開けるとソコにはトグルスイッチが5連装されてます。 黒x3は各HDD、白は光学ドライブ、赤はCMOSクリアに割り当て。 思った通りにできると気持ちいいねー。工作欲求も昇華できて良い感じ。 さてスイッチ効果ですが、ツクモ閉店ファイナルプライスで買った新品HDDを投入したんでHDD全部回しててもあんまうるさくなかったりして。 まぁこのケースはスペース効率重視であって詰め込んだときのエアフローは知ったこっちゃねえ的だから無用な発熱を抑える目的には無駄じゃなかろう。 PenDC+HDD一発では鯖に使えてた実績を信じて使いましょ。 トグルスイッチは男の子っぽくて格好良くてサイコーですよん。
by scsiyarou
| 2009-03-13 10:03
| PCとか
|
アバウト
カレンダー
おぼえがき
以前の記事
2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||