人気ブログランキング | 話題のタグを見る

つれづれSCSIyarou

scsiyarou.exblog.jp
ブログトップ
2008年 12月 03日

無線LANをAESに設定

今まで128bitWEPで使ってたんだけどWEP危ないって話なんで変更してみた。
WLANのAPは旧メルコのWLA-G54。
以前はアイオーのabgを使ってたんだけど実家で無線LANルータが必要になって置いて来ちゃった。

コイツはいい加減古いんでFWの更新は終了っぽいけどTKIPもAESも対応してた。
手持ちのWLAN機器はノートPCとPSPとPDA(X51vとか)。
ノートはintel2915abgだからTKIPもAESも両対応、PSPも両対応、PDA類は(ry
X51vだけはTKIPのみ対応してたけどPDA類は青歯で繋げるから今回は無視。
TKIPもあんま強くないしせっかくだからAESだ。キー更新間隔は3600secに。

付近のAPを検索したらch1とch6が居たんで今回はch11を選択。
これで干渉はしないハズ。5GHz帯ならこんなの気にしなくてもいいのにねえ。
スループットはお寒いんでお察しください。
でも128bitWEP設定時とは殆ど変化なしですた。

引っ越してからはUTPケーブルを床で引っ張りたくないから寝床ノートは基本的にWLAN使うようになった。
ナニに使うかって大半はLAN内のPCにリモートデスクトップするのが精々。
希にローカルにファイルを引っ張ると遅いんで11nに興味が出てきた。
つーてもCardbusとかUSBのクライアントはぶつけて壊しそうだから願い下げ。
miniPCIの11nカードも一つだけ売ってるけど変なプライスタグが付いてる罠。
今更そんなに投資するのもアレだから次回ノートを買い換える時に考えよう。
でもお買い得があったら買っちゃうかも。

by scsiyarou | 2008-12-03 01:55 | PCとか


<< デジチューター      ツクモ復活? >>